いばら保育園 - いばら保育園

いばら保育園へようこそ


いばら保育園は、心も体も

のびやかによく遊ぶ子どもを

育てます。

 園内の見学は、いつでも

どうぞ!



新着情報

4月1日

  入園・進級jおめでとう会

   新入園児を16名迎えました!

2月4日

  豚汁パーティー

  3・4・5歳児さんの豚汁クッキング!

3歳児は玉ねぎの皮むき

4歳児は白菜をちぎる

5歳児は包丁を使ってのクッキング

 

おいしくな~れ!のおまじないでおいしくなったかな

2月3日

「鬼は~外」「福は~内」

元気な掛け声とともに豆まき大会が始まりました。

今年は、124年ぶりの2月2日の節分でしたが、いばら保育園では一日遅れて今日行っています。

 

給食のメニューは「鬼っ子ランチ」

鬼の顔をしたかわいいランチです。

第36回生活発表会(3上クラス)

2月1日(土)5歳児・4歳児・3歳児クラスの発表会を行いました

 

劇遊びの中で、日頃の遊びを舞台の上で表現しています

12月24日  クリスマス会

 

  各クラスの出し物を見ました

   ・年長児が考えた劇遊び

   ・キャンドルサービス

   ・踊り

   ・手遊び

   ・楽器遊び

  サンタクロースさんの登場に大喜び!

11月19日 焼きいも大会&園庭開放

   先日園児たちが掘ったサツマイモを焼き芋にする日です

   

   「おいしくな~れ!」の同じ内の言葉とともに点火!

 

   焼きあがったお芋はその場で美味しく食べました!

11月15日 第50回「自然とあそぼう会」~秋~

  たくさんの自然物のご協力ありがとうございました!

 

 「落ち葉プール」「自然物を使った製作コーナー」

 「どんぐりこま&まつぼっくりけん玉コーナー」

 「ままごとコーナー」などなど

 

  思い思いの場所で、思いっきり好きな遊びを楽しめました!

 

11月8日  井原高校3年生が保育実習に来ています

 

       高校生が考えてきてくれた絵本や紙芝居の読み聞 

       かせ、紙皿や紙コップを使った製作、ボーリング

       やじゃんけん列車などのゲームを一緒に楽しみま

       した。

 

      

10月28日~30日  おまつりごっこ

      クラスで作ったお神輿を担いで井森神社や

      商店街を練り歩きました

                「わっしょい!わっしょい!」元気な声が響きます

10月18日

   年長さん・年中さんがジャンボタクシー 

   に乗り芋掘りへ!

   年少さん・ちょうちょさん・かたつむし

   さんは園庭で育てたお芋を掘りました!

 

               今年の収穫はなんと   311個

               11月の焼き芋大会でみ~んなで食べます

9月25日  うさぎが3羽生まれました!

       現在生後2週間!

       毛並みが生えそろいかわいい盛りです!

8月2~3日  年長児お泊り保育

        今年の年長児27名全員参加           

        することができました。

 

        翌日、家族との対面で大きくなった姿を

        見てもらいました!

7月27日  こどもなつまつり

        子どもたちが考えた世界を親子で楽しみました

 

        今年のテーマは「森」

        いろいろな森を表現しました

6月7日  絵本読み聞かせサークル

      「ごぼうサラダ」の方が

       絵本の読み聞かせに来てくださいました

6月5日  年長児による共同制作

      今年度初めての共同制作!

      

6月3日  玉ねぎを収穫したよ!

 

今年の玉ねぎは昨年よりちょっぴり小粒(?)

年長児とのクッキングを楽しみにしています!

 

6月7日  レタスの収穫

 

昨年度の年長児がまいた種が大きくなり、今年度の年長児が一人ずつ鉢植えをして育てたレタスを収穫し、全クラスのお友達          

                で食べました

                美味しかった~♪

5月9日

  素敵な遊び場が完成!!

5月8日 園庭の大きな楠木の回りの工事が始まりました!

 

      4月20日  てんとうむしさん・かたつむりさんの参観日

           初めての集団生活の様子を見てもらいました

             

絵本コーナーに緑のじゅうたんがやってきた!

早速くつろぐ子ども達!

4月1日

  いばら保育園入園・進級おめでとう会

  新たに18名のお友達を迎えました!

 

      令和6年度  新年度がスタートしました!

             

1月26日

  いばら保育園にて

「たかはし べん」さんのコンサート開催

あけましておめでとうございます

  本年もよろしくお願い致します

 

毎年恒例井森神社へ初詣に出掛けました

 

みんなが元気に一年過ごせますように・・・

 

       12月22日  

     いばら保育園にサンタクロースがやってきた!!!

           ~クリスマス会~

             

 

       12月12日 年長さんが思いでバス旅行に行ってきました!

             

 

11月11日 おおかぶとむしさん参観日

  

たくさんのご参加ありがとうございました

11月6日 焼き芋大会開催

 

  「おいしくな~れ おいしくな~れ」

10月31日

井原吹奏楽団によるコンサート

          開催されました!

目の前で演奏される楽器の迫力にびっくりしながらも音楽の世界に引き込まれていきました!

10月6日 うさぎの赤ちゃんが生まれました。

 

 

9月15日 おじいちゃん・おばあちゃんありがとう会開催

      4年ぶりにおじいちゃん・おばあちゃんを

      お迎えして楽しいひと時を過ごしました!

9月7日  第3回わんこそうめん大会開催

      大きいクラスのお友達がそうめんを

              何杯食べられるかに挑戦!

8月4日~5日  年長児お泊り保育

         4年ぶりに保育園にお泊りをしました!

7月29日 こどもなつまつり

      いばら保育園の恒例行事!今年は保護者参加で

           にぎやかな夏祭りになりました!

5月27日 親子バス旅行で「福山市立動物園」へ行ってきました!!!

5月25日 みんなで保育園で育てた玉ねぎを収穫しました

      今年は47個の立派な玉ねぎが、出来ました。

      これから何の料理に使うかを話し合っていきます

 

       5月19日  芳井の読み聞かせボランティアのごぼうサラダの方が

          来てくださいました

             

 

       4月8日  花まつり

         常念寺さんの花まつりに参加させていただきました

             

令和5年度  入園式が桜の花の下で行われました

隣の公園の桜が満開です

 

その下を元気に子ども達が走り回っています!

 

 いばら保育園は、心も体ものびやかな子を育てます。

園内の見学はいつでもどうぞ

  

 

トップに戻る パソコン版で表示